• 072-296-3438

  • 診療時間
    9:30~12:30 / 15:00~20:00

    ※土曜は9:30~13:00までの診療です

  • 休診日
    木曜・日曜・祝日

初めての方へ

美馬歯科医院の診療方針

保険治療でも、十分にお口の健康は守れます。

歯科医院の中には、保険内で治療できるものでも無理に自費治療を勧めるところがあります。
当院では保険内でより良いものがあればそちらをお勧めしています。

保険治療は金額が限られているので、使える材料、使える時間も限られます。
もちろんその中で一人ひとりに応じた治療を行うのですが、制約が多い分だけ、一般的にはどうしても精度が落ちるとされています。

逆に、自費治療の場合には使える時間や材料への制約が少ないので、十分に精度を上げることができます。
それによって、噛み合わせの微妙なズレや歯と被せ物の隙間などを極限まで少なくすることができるのです。

自費治療にも劣らない保険治療を目指して

当院ではできる限り保険適用内で治療をしたいと考えています。
なぜなら、自費治療は高額な上、骨や健康状態によって受けられない方もいらっしゃるからです。
すべての人に同じように治療を提供することが、歯科医療に携わる者の責務ではないでしょうか。

またそのためには、常に新しい技術や知識を身につける必要があります。
そして、本当によいものを選び出し、保険内で提供できる環境を整えることが大切だと思っています。
そうすることで、精度の高い保険治療を提供することも可能となるのです。

入れ歯も保険内で精度の高いものをお作りします

歯が失われたとき、患者さまに噛む喜びを取り戻してくれるのが入れ歯です。入れ歯には多くの素材があり、種類も幅広くあります。
しかしそのほとんどは、治療費が自己負担となるものです。当院では、保険内でも高い満足感の得られる入れ歯をご提案しています。

保険内でも、工夫と技術次第で満足度の高い入れ歯は作れます。
また、自費治療となる新しい治療が、必ずしもすべての患者さまに合っているわけでもベストな方法なわけでもないと当院では考えています。
当院では、適合が良く、顎の動きがなめらかになる満足感の得られる入れ歯を保険内で作れるよう努力しています。
そのためにも、素材の研究や精度を上げるための技術力向上に努めています。

※もちろん、自費治療を希望される方は、ご相談いただければ対応可能です

保険内の入れ歯のメリット
  • 手軽に始めることができる
  • 修理がしやすい

大切なのは細菌や力のコントロールです。

「きちんと磨いているのに歯周病が進行してしまう」「生活習慣を見直してもむし歯ができてしまう」……こんなお悩みを抱えている方は、ぜひ当院にご相談ください。

日常的なケアをしっかりとしているのに口内環境が改善されないのは、もしかしたらお口の中の細菌のバランスが崩れているのかもしれません。
また、噛む力のコントロールをすることで、むし歯や歯周病予防ができることがあります。

細菌の数を減らし、影響されない口内環境を作る「インフェクションコントロール」

お口の中にはよい細菌と悪い細菌の両方が存在しているため、完全な無菌状態にすることはできません。目指すのは、発症を起こさないレベルに悪い細菌を抑えることです。

以前は「プラークコントロール」という言葉が使われていましたが、ガリガリと削ってプラークと歯石をすべて取り去っても、数週間で元に戻ってしまいます。それどころか、過剰になりセメント質まで取り去ってしまえば生体防御が崩れてしまいます。

それを避けるために当院では、すべて取り去らずに自分の体がバランスをとれるレベルに悪い細菌の数を減らしていく治療法を採用しています。ガリガリと歯石を削らないので、痛みもありません。

非機能的な噛む力をコントロールしてなめらかな顎の動きを作って歯を守る

非機能的な噛む力をコントロールできていないと、噛むたびに余計な力が歯にかかってしまいます。その結果、歯が壊れてきてむし歯や歯周病・知覚過敏・補綴物の脱離・歯冠破折・歯根破折・不楔状欠損・咬合違和感・顎関節症の原因となります。

当院では確かな知識と経験で、患者さまの非機能的な噛む力がお口の中の環境を悪くしていないかを診査しています。

インフェクションコントロールや非機能的な噛む力のコントロールを成功させ顎のなめらかな動きを作るには、定期的に通っていただくことが重要です。定期的な検診や効果的な予防方法で、お口の中の健康を守っていきましょう。

美馬歯科医院の4つの取り組み

なるべく痛くない治療

「怖いから」「治療が痛いから」といった理由で、むし歯の治療を後回しにしていませんか?
むし歯の治療は、早ければ早いほど簡単な治療で済みます。
当院では無理をしない治療を心がけ、痛みや不安を最小限に抑えています。
安心してご来院ください。

【当院の痛み対策】細い針と電動麻酔を使用

歯科医院の治療の中で麻酔が一番怖いと思っている方も多いのではないでしょうか?当院では細い針を使うことで「チクリ」という感覚を軽減しています。

また電動麻酔も使用しており、なるべくゆっくり打つことで、麻酔時の圧迫感を軽減しています。

【当院の痛み対策】無理に治療を行わない

治療内容に不安を感じている方に、無理に治療を行うことはありません。治療内容に納得していただいて、心の準備ができてから治療をしています。
治療を無理に行うと、痛みを感じやすくなり、ストレスによって血圧が変わることもあります。
しっかりと患者さまの様子を観察し、お話をして、治療を受けられるように患者さまの気持ちに寄り添った治療をしています。

噛み合わせのチェック

顎に異常を感じているのに、放置していませんか?当院では咬合診査を行う機器を取り揃えています。まずは診査・診断だけでも、お気軽にご相談ください。
顎のお悩みのほとんどは、顎の筋肉が原因かもしれません。
本来は矯正治療などを行う前に顎の筋肉が新しい歯並びに対応できるかどうかを診査するべきなのですが、残念ながらすべての医院でそこまでのサポートをしているわけではありません。
当院では、顎の治療に関する知識や経験のほか、パノラマレントゲンや顎運動の測定など、咬合診査に必要な機器を取り揃え、顎の治療にもより良い治療が出来る体制を整えています。

こんな方にお勧めしています

  • 口を開けると顎が鳴る、痛みを感じるといった「顎関節症」の方
  • 矯正治療をしたら、顎に異常を感じるようになった方

他院で矯正やインプラント治療を受ける前に自分の顎の状態を知っておきたい方や、これらの治療を受けたあとに顎に違和感を覚えるようになった方など、お気軽にご相談ください。

徹底した感染対策

患者さまに安心して治療を受けていただくために、院内の感染対策は不可欠です。当院では滅菌器を4台設置して、徹底した滅菌・消毒を行っています。
外観がきれいな歯科医院が目を引くのは確かです。
ただし、歯科医院にとってそれ以上に大切なのは、目につきづらい院内の感染対策。
歯の治療では唾液や血液が飛びやすいため、手を抜かない感染対策が重要です。

4台の滅菌器を使用

当院ではオートクレーブ滅菌(高温高圧蒸気滅菌)を4台設置しています。
これほど設置している医院は、個人開業レベルではなかなかないはずです。これは、徹底した滅菌を効率的に行うためです。
急患が入って忙しいときにも「うっかり」をなくし、患者さまにいつでも安心して治療を受けていただくための当院のこだわりです。

オゾン水を使用

ユニットでは、消毒効果のあるオゾン水を使用しています。口をゆすいでもらうときの水はもちろん、治療中に使う水も、このオゾン水を使用しています。
患者さま一人ひとりのことを考え、小さなお子さまにも安心して治療を受けてもらえる環境を心がけています。

口腔外バキューム

歯科医院の治療においては、唾液、血液、摩耗粉、金属片などが空気中に飛散することがあります。すると、細菌やウイルスなどが院内に漂う可能性があり、スタッフや患者様にとって大きなリスクとなります。そこで、口腔外バキュームが必要になってくるのです。治療の際に飛び散る粉塵をほぼ吸引して回収するため、結果的に、院内感染のリスクを最小限に抑えられます。

技術・知識の習得

保険内でよりよい治療の提供を心がけている当院では、常に向上心をもって、新しい技術や知識の習得に取り組んでいます。
しかし、必ずしも新しいものがよいとは限りません。長い歯科医師としての経験に基づいて、本当に患者さまのためになるものを選び取っています。
新しい技術をそれまでの治療にどう組み込んでいくかを考え、新しい知識を保険内の治療に活かすことで患者さまの負担を減らしたいというのが、当院の考えです。

新型コロナウィルス感染症対策について

今回の新型コロナウィルスの拡大に伴い、当院ではよりレベルの高い感染症対策を実施しています。歯科治療は一度期間が空いたり、途中で中断したりすると将来的に様々な悪影響を及ぼします。お口の中の問題だけではなく、全身の健康や免疫力にも影響してしまうことがあるのです。 そのため、患者様に安心して歯科治療を続けていただけるよう、当院では求められる新しい生活様式に対応した院内感染対策を徹底しています。

感染予防対策

手指消毒

受付パーテーション

除菌フィルターエアコン

口腔外バキューム

オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)

滅菌パック

スタッフの検温

院長あいさつ

院長

美馬 功昌 Katsumasa Mima

ご挨拶


このたびは当院のホームページを訪れていただき、誠にありがとうございます。
私は美馬歯科医院の院長、美馬功昌です。

当院が目指しているのは、保険内で効果の出る治療です。骨や健康状態によって受けられない人もいて、費用が高額になってしまう自費治療を勧めるのではなく、誰にでも受けられるあなたにとってのより良い治療を提供したいと願っています。

そのためには、常に向上心をもって学んでいくことが大切です。新しい技術や知識に目を向けるだけではなく、本当によいものを選び取る基本的な知識や経験も必要です。

この地域に密着した医療を提供して平成4年に開業してから約30年が経ちました。むし歯や歯周病になる前の予防が大切だと常に感じています。患者さまにもご理解いただき、今では予防のために訪れる方が増えてくれています。そんな患者さまの気持ちに応えられるように、よりよい治療が提供できる体制作りを続けていきます。

スキルアップに取り組んだ勤務医時代

大阪大学歯学部にて歯科医師を目指していた兄の影響で、自分も同大学で歯科の道に入りました。卒業して勤務医となり患者さまと関わっていくうちに、もっと学びたいと願うようになりました。それから多くの講習会や修練会等のスタディーグループに参加し、根管治療や義歯、咬合について学び、自分なりに治療に取り入れるようになりました。

その熱意は、開業してからもずっと変わらずにもち続けています。勤務医時代にどん欲に学び、知識と経験を積んだからこそ、日々開発される新しい技術や知識の中から本当に患者さまのためになると思えるものを選びとる目が養えたのだと思います。

予防に力を入れ、長くお口の中の健康をサポートしたい

まだまだ多くの方が「歯科医院は歯が痛くなってからいくところ」だと思っていらっしゃるようです。しかし、生まれもったご自身の歯で、一生食べたり話したり笑ったりしたいと思っているのなら、ぜひ痛くなる前に歯科医院を訪れてください。

自分の歯を守るには、歯科医院に定期的に通い、メンテナンスを行うことが重要です。

「痛くもないのに歯科医院に行くのはお金がもったいない」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、むし歯や歯周病がひどくなり、入れ歯やインプラントになる方がよっぽど経済的にも身体的にも負担は大きくなります。

当院では、私自らが定期検診やクリーニングを行っています。
そのため、より深い歯のお悩みについてアドバイスすることもできますし、むし歯や歯周病の早期発見・早期治療も行えます。
患者さまがメンテナンスに通いたくなるような医院作りに、これからも取り組んでいきたいと思います。

今後も患者さまのために

開業をして最も強く思ったのは、患者さまの期待に応えたいということです。そのためにも「できるだけ痛くない治療」「効果的な治療」「根本から改善できる治療」「誰でも受けられる治療」を保険範囲内で提供することを目指しています。

今後も地域の皆さまや、自分の知識・経験・治療方針を必要としてくださる方々のために、治療を行っていきたいと思っています。

医療費控除について

歯科の医療費控除とは?

医療費控除とは、自分や家族のために医療費を支払った場合、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。
治療にかかった費用は医療費控除の対象になります。医療費控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、一年間に10万円以上の医療費が必要になった場合に所得税の一部が戻ってきます。
本人及び生計を同じにする配偶者その他親族の医療費(毎年1月1日から12月31日までの分)を支払った場合には翌年の3月15日までに申告すると医療費控除が適用され税金が還付または軽減されます。
ただし、年間お支払いになった医療費が10万円以上でなければ対象となりません。
(申告額は200万円が限度です)所得金額合計が200万円までの方は所得額の5%以上医療費がかかった場合に申告できます。

控除金額について

控除される金額は下記の計算額になります。

所得税率は所得が多いほど高くなりますので、高額所得者ほど還付金は多くなります。
詳しくは国税庁のホームページへ

ページトップへ戻る